資料の整理収納
保険・税金・取扱説明書…どこのおうちにも必ずある大切な書類。お子様がいらっしゃるおうちは保育園や学校、習い事の書類もありますよね。
「とりあえず取っている」「捨てて良いか分からない」「いつか整理するつもり」でどんどん溜まって面倒くさくなる書類たち…。
☆書類整理のpoint☆
①書類を全部出して種類に分ける(明らかに要らないというものはこの時に破棄してもOK)
②書類の種類それぞれにきちんと保存期間を決める
③書類の保存ファイル・位置を決める(使用頻度を考慮する)
☆今回の施工事例☆
いつかまとめてやるつもり!だった資料。(家族5人分)
ひとつひとつキチンと資料の種類を確認しながら細かく種類に分けていきます。
全て出して見ると、必要な書類の種類や量が目で見て確認出来ます。「意外に多い~。何でこんなの取ってたんだろう。」
という声が良く聞かれます。色々なお話をしながら作業するのも楽しいです♪
一般的な重要書類(税金・保険・給料明細など)は保存期間の目安があります。お客様の生活スタイルや家族構成に合わせて無理なく書類整理ができる方法をご提案させて頂きます。
一番大切なのは、保存期間をキチンと決めること!そうすると資料が無駄に増える事もなく、破棄もしやすくなります。
たくさんあった資料も整理収納後には、この量に!!
今回はこれらの資料を入れるBOXはお客様がご購入予定。
お客様の好きな雰囲気や収納用品の購入希望のお店も事前にお聞きして整理収納をしているので、おすすめの収納用品のサイズ・量、使いやすさを考慮してご提案もさせて頂いています。
☆お客様の声☆
いつも目に付くと気分がどんよりして、子供も小さいのでなかなか一人でやり切れなかったけど、整理できて毎日気分が晴れやかです!これからもキレイをキープできるように頑張ります!思い切って整理収納を頼んで良かったです。
整理収納に興味がある、料金や整理収納にかかる時間がどのくらいか知りたい。など、無料見積りもさせて頂いていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
整理収納アドバイザー1級 繁村