新築平屋【山口市】

お施主様のご厚意により開催させていただいた完成見学会、多くの方々に足をお運びいただき誠にありがとうございました。
期間中、複数回見に来られたお客様も何組かいらっしゃったり、玄関から入って「わぁ、すごい!」と歓声をあげる方もいらっしゃったりと、たくさんの方々の笑顔に触れることできました。
「こんな素材があるんだ!」「このタイル可愛い!」「床は何の木?」「キッチンどこの?」「床暖房で足元温かい♪」など実際に目で見てご体感いただけたこと、スタッフ一同とても嬉しく思います。
2週間以上という長い間このイベントをすることに、ご快諾いただきましたお施主様、改めて感謝申し上げます。
今年の完成見学会は今回が最後でした。来年は2月中旬頃、防府市のマンションをモデルハウスとしてご見学頂けます。3LDKの間取を2LDK+WICに変え、キッチンをはじめ、すべての住宅設備を新しく使い勝手のよい空間にリノベーションします。詳しくはHP、SNSでお知らせいたします。
引き続き、ご自宅、店舗などのリフォーム・リノベーション・新築などのご相談は承りますので、お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
ウッドデッキから玄関に。リビングは土間コンクリートに床暖房を取り入れるなど、お施主様のこだわりがカタチになる建物に。リノベーション会社がご提案する新築!リノベ感をいっぱい取り入れました。
~土台敷き~基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。
~上棟~柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える棟木と呼ばれる木材を取りつけます。
朝から大工さんたちが頑張ってます!
お天気も良く、心地良い秋風も吹き、まさに上棟日和でした。
サッシも入りました。
弊社のロゴ入りの遮熱透湿防水 シート。厚み0.3㎜の高性能シートです。
外壁材の放射熱を、シートのアルミ蒸着層が反射します。それにより断熱材が吸収する熱は大幅に減り、室内側への熱の侵入も減少します。
床・壁・天井に断熱材を施し、気密テープも貼りました。弊社の断熱材は、新築・リフォーム・リノベーション全て同じ断熱材を使用します。
~完工~
ウッドデッキを上がり玄関を開けると、解放感あふれる土間リビング。
土間部分には床暖房が配置され、土間の冷たいイメージは全く感じられないほど心地よい住環境が実現されています。
リビングと同じ高さでデッキを設けることで屋外の心地よさを家にいながらにして感じられます。
キッチンには味わいのある古材で作られたカップボード。
ダイニングは天井にレッドシダーを張ることで、温かくナチュラルな空間に仕上げました。
家事動線もきちんと考えられた間取りです。
異素材をMIXさせたリノベーションのような新築。
素材をクロスオーバーさせることで、想像以上に調和のとれた空間となりました。